こんな悩みを解決! 「7つの習慣を読んだけれど結局何をすれば良いの?」
「頑張るから、「刃を研ぐ」具体的な実践方法を教えて!」
「今40代!部下と上司との板挟みでつらいんだよ」
「今40代、子育てに時間とお金がとられて大変」
「まだ30代だけど40代の生活や悩みを知っておきたい」
「7つの習慣を読んだけれど結局何をすれば良いの?」
「頑張るから、「刃を研ぐ」具体的な実践方法を教えて!」
「今40代!部下と上司との板挟みでつらいんだよ」
「今40代、子育てに時間とお金がとられて大変」
「まだ30代だけど40代の生活や悩みを知っておきたい」
「7つの習慣を読んだ初心者が「よしやるぞ!と思ったけど、結局何から始めたら良いの?」と悩み、だんだんとやる気が無くなってしまうことは多いです。
私は、コロナ禍で様々な勉強を始めて、投資、オートファジー生活と30分の運動を2年、禁煙、英語学習、読書とストレッチを1年半継続しています。その中で出会った本が「7つの習慣」です。
「7つの習慣」の実践は本当にハードルが高く、日々悪戦苦闘しながら、真の習慣化を目指して挑戦し続けています。
この記事では、初心者でも迷わずに「7つの習慣」の習慣化を目指せるよう、「7つの習慣」の基本的な考え方から、具体的な実践例を解説します。
この記事を読むと「7つの習慣に挑戦する初心者が第7の習慣、「刃を研ぐ」の習慣化に向けて必要な考え方、コツ、実践例」が分かります。
具体例として、新しいことに挑戦するときのコツ、考え方、対処策を紹介しているので、途中でやめることが少なくなり、継続できる人間になれます。
私が実際に学び、実践し、挫折した経験をまとめています。「7つの習慣」に挑戦したい初心者の人は最後まで楽しみながら読んでください。
第7の習慣は徹底的な自己研鑽です。
自分の生活に取り入れやすい運動を始めましょう。
1日に1時間、身体を鍛える、リラックスさせることが重要です。
読書、勉強をしましょう。社会情勢にも目を配るべきです。
様々な人の意見を聞き、組織の中で貢献できることを探しましょう。
私的成功と公的成功、どちらにも必要な刃を研ぐことを忘れてはいけません。
成功に近道はないのです!
運動不足の身体では7つの習慣は達成できません。
第7の習慣はまさしく、第3の習慣の最優先事項に相当します。
長期的に見て最も重要なことです。
健全な心で、健康的な身体を鍛え、
知識を高めることで見識を深める。
最終的には影響の輪を拡大させ、公的成功をつかみます。
第7の習慣の達成に向けて
7つの習慣を読むことで、結局何をするべきなのか?
その大原則は書いてありますが、いざ実践するときには助けが必要です。
この記事では、これまでに私が学んだ中から、
知識、考え方、具体的な実践、アイテムなど、
「第7の習慣」の達成に役立つ情報をお届けします。
「40代から手に入れる「最高の生き方」 今すぐ知っておくべき人生を左右する「やっていいこと」「わるいこと」 (著者: いれぶん) 」
40代から手に入れる「最高の生き方」
「40代から手に入れる「最高の生き方」」は多くの動画で紹介されています。
「本要約チャンネル」「フェルミ漫画大学」「いれぶんチャンネル」「学識サロン」
本書の要約
人生において、40代には様々な悩みや問題が起こります。それでも著者は、40代こそが人生において最高に楽しい瞬間だ!と教えてくれています。
その最大の理由は、3つの余裕が揃うからだと説明しています。
・時間の余裕
・お金の余裕
・心の余裕
そう言われると、確かに、普段の悩みやストレスのほぼ全ては、
この3つの欠如と関連していますよね。
・仕事で無茶振りされて残業ばかり
→心にも時間にも余裕がない
・子どもの塾、進学費用、家のローンで毎月カツカツ
→お金と心に余裕がない
この3つの余裕を揃える方法は簡単!
1. 時間の余裕を作ります
2. 時間の余裕で学び投資や副業をします
3. 時間とお金があると心に余裕ができます
この順番を間違えなければ、3つの余裕を手に入れることができます。
第3の習慣「最優先事項を優先する」から始めて、第7の習慣「刃を研ぐ」で自己研鑽して行く流れですね。
ここからは、40代から手に入れる「最高の生き方」を通じて私が大切だと感じたポイントや実際にやっているな!と言う事例を紹介していきます。
人生は40代で花開くように設計されている
実は多くの人は、40代で全て経験がつながり、急に人生が上手く進み出すようになる!というのです。
いったいどういうことなのか?詳しく説明していきます。
大器晩成
40代では仕事の悩み、人付き合いの悩み、お金の悩み、たくさんの悩みにぶつかります。何故悩むのか?というと、うまく問題に対処できないからですよね?
小さな頃、学生だった頃を思い出してください。野球、計算ドリル、自転車、ゲーム、初めから上手だった記憶はありますか?
そう、無いですよね。
「みんな初めは下手くそなんです。」
だけれど頑張って何度も何度も繰り返し練習して、少しずつ上手になり、できるようになるのです。
それでは、「できるようになる」とはどういうことでしょうか?
「慣れる」ということです。
自転車が特に分かりやすいと思いますが、一度乗れるようになると、練習を続けなくても、乗れなくなることは無いですよね?
初めてのことは、上手くできなくて当然。
そして慣れるまでには、一定の時間がかかります。
20〜30代は、仕事、子育て、お金との向き合い方、初めてのことばかりが続きます。
それでも、40代になるとついにほとんどが経験済みになるのです。
これまで上手くいかない、と悩んでいた人に朗報です。
悩み続けていたと言うことは、裏を返せば、「諦めずに続けてきた」ということです。
そして、仕事、人付き合いや、お金との向かい方は、
自転車を乗ることに比べて、「遙かに難しい初めてのこと」なので、
慣れるまでに凄く時間がかかっている、ただこれだけのことなのです。
それでも、20代、30代でも大活躍している人はいますよね?
その人たちと比べて自分は才能が無いんだ!なんて思う必要はありません。
慣れるまでの時間に差があるだけで、人は必ず慣れます。
そして、多くの人に取って、それが40代にやってきます。
明るい気持ちになってきましたね!
40代は悩んで来たことに慣れて花開く時です!
大いに楽しみましょう!
やめてしまったら得られない
「成長曲線」というものを知っていますか?
人は何かを始める時に、どのような成長を期待するでしょうか?
そして現実には、どのように成長していくのでしょうか?
この図を見てください。
「毎日頑張った分だけ成長する!」これが「期待する成長曲線」ですよね。
コツコツやるってこういうことでしょ!?と思う人も多いと思いますが、
けれども「現実の成長曲線」を見てみると、最初のうちは中々成長しません。
時に、毎日やっているのに最初のうちは、やらないときより悪くなることまであります。
これは何故でしょうか?
新しいことに誠実に向き合い学び始めると、知らなかったことを知ったり、
自分の勘違いに気づいて、そこを学び直したりすることで、
なかなか成長していかないのです。
そして時に、後戻りする必要さえあります。
この「期待する成長曲線」と「現実の成長曲線」とのギャップがつらくなって、
「自分には才能がない!」
「もう絶対無理」
となってしまうのが人間です。
しかし、あるとき急に「現実の成長曲線」の成長速度が大きくなり、
あっという間に「期待する成長曲線」を追い抜きます!
この付近がまさしく「ブレークスルー」です!
ここから先の成長速度はすさまじく、一気に花開くのです!
人生において、多くのことでこの「ブレークスルー」が40代にやってくる!
著者の「いれぶん」さんはこのように伝えています!
やめてしまったら手に入りませんが、続けていれば必ずやってきます。
悩みながら、それでも日々少しずつ改善して挑戦すれば、
仕事、人間関係、お金、様々な悩みが解決されていきます!
私も30代後半戦ですが、少しずつ色々な仕事に慣れてきて、
成果が出てきたことを感じ始めています。
投資、オートファジーの成果も最初は中々出ませんでした。
英語学習、読書、ストレッチも最初は毎日やるのが辛く感じました。
ただ、「7つの習慣」に出会い、様々な改善策を考えて行動して、習慣化させることで乗り越えてきました!
「40代から手に入れる「最高の生き方」」でも同じことが書かれていたので、本当に嬉しくなりました!
やめないこと!続ける事!そして慣れてしまう!
気づけば上手くできるようになります!
40代が本当に楽しみですね!
「人生の研修期間」は必ず終わります
著者の「いれぶん」さんいわく、40代は不惑の時代になります。
つまり、多くのことに迷わず、ぶれず、一本筋の通った人格が形成されます。
20代、30代でももちろん、筋の通った人はいますが、
そういう人はより早い段階で自分と向き合い、人格を高めてきたのですね。
ただ、これも慣れることが大切で、人生で起こる一通りの出来事を経験し、
経験値を高めながら愚直に進むことで、ぱっと目の前が明るくなります。
そのタイミングが、多くの人にとって40代だということです。
私も20代は本当に暗黒の時代だった様に思います。
特に、私は27才まで博士課程で学生の身分だったため、
社会人として成熟するまで、20代は3年間しかなく、
「仕事って難しいな!なんで上手くいかないんだろう?」
いつも、悩み、愚痴をこぼし、後ろ向きな考えばかりをしていました。
30代に入ってからも、同世代の人と自分を比べてしまい、年収、肩書き、上司からの評価が低い様な気がして、社会や世間を憎む、そんな生活を送っていました。
その後、仕事に慣れ始めて、出来ることが増えてきました。
「上手くいかなくても、出来ることをやろう!」
少しずつですが、前向きに考えられるようにもなりました。
そして、30代をなんとか戦い、40代を目前にして、
「だんだんと軸が定まってきたかな?」
そんな感覚があります。
人によって、もちろん早い遅いはあるかともいます。
ただ、少なくとも私も、「もうじき研修期間が終わりそうだな!」こんな考えが芽生えてきました。
必ず出来るようになります!
必ず慣れます!研修期間は終わります!
研修期間の後は何でも上手くいきます!
とても前向きな気持ちになりますね。
溜まった「ストレス」を解放しよう!
20代30代は多くの初めての経験をするため、とにかく「ストレス」が溜まりやすいのです!
40代でうまく「ストレス」から解放されると、飛躍的な成長に繋がります。
いったいどういうことなのか?詳しく説明していきます。
自分の限界を突破しよう!
著者の「いれぶん」さんは「最大瞬間風速」という言葉を使って、
仕事の効率化について説明しています。
出し惜しみせず、100%でなくて120%を一気に出し切る。
こうすることでタイムマネジメントは成功すると伝えています!
かみ砕いて説明しましょう!
仕事をするとき、全力で取り組んでいますか?
会議資料を作成する、メールの返信をする、企画書を立案する、きちんと目標時間を設定しているでしょうか?
「明日までに作ろう」
「今週中に終わらせよう」
このような曖昧な設定だと、そもそも締め切りに間に合わないこともあります。
下手をすると、
「終わらなかったから残業しなきゃ!」
「週末に家でやるかな?」
この様な状況に陥ります。
具体的に目標を決めましょう!
「この書類は2時間で終わらせる!」
「30分の全力集中を4回繰り返して、その中でやりきる!」
ここまで具体的に時間設定をしましょう!
そうすることで、人間が本来持っている高い能力が発揮されます。
コンマ一秒を争うアスリートをイメージしてみてください。
ちょっと現実から離れすぎて考えにくければ、ゲームのタイムアタックをイメージすると良いと思います。
「前回よりも少しでも速くやろう!」
「30分の壁を乗り越えてやろう!」
このように強く意識することで、集中力は高まり、
120%のパフォーマンスを出すことができるようになります。
さらに、「この30分を有効に使うことができたのか?」
自問自答するようになるので、次回はさらに速く作業出来ます。
仮に本当に2時間で終わらなかったとしても、
「今週中に終わらせよう」とう曖昧な設定をした場合と比べると、
圧倒的に仕事の進捗度は変わります!
だまされたと思って、まずは実践してみて下さい。
その間、メールチェックや他の作業は厳禁です!
「神経を集中させ一点突破しましょう!」
「これも慣れればできますよ!」
無理をせず、やりたい仕事に集中しよう!
著者の「いれぶん」さんは「受動的な無理」という言葉を使って、
仕事に対する対処法を教えてくれています。
これを「能動的な無理」とすることで、仕事にやりがいを見いだすのです!
かみ砕いて説明しましょう!
「これ明日までに作っておいて!」
「月曜の朝までにお願い!」
このように上司から無茶振りを受けることは多いですよね?
20代30代であれば、その仕事の必要性も分からずに、「分かりました!」と即答しているかと思います。
ただ、40代では変わりましょう!もう無茶振りには慣れていますよね?
「今からだと間に合わないので、締め切りを延ばして下さい。」
「この資料の作成はどうしても4時間は必要なので出来ません」
丁寧に「無理です。」と伝えるだけで良いのです。
そうすると上司も伝え方を変えてくるはずです。
「得意先から急に仕様変更を伝えられたんだけど、その代わり次の仕事もお願いして貰えることになったから」
「前回、こっちが無茶をお願いした相手からの頼みで、どうしても断れなかったんだ」
なぜ無茶振りに至ったのか背景を説明して貰い、「確かにそれならばやるべきだな!」 「やるだけの価値があるな!」
自分の中で納得できる理由が見つかる可能性があります。
こうすることで、「受動的な無理」が「能動的な無理」に変わります。
意味も分からずにイヤイヤやるのと、意義をきちんと理解して主体的に行動すると、心理的にも健全ですし、仕事も加速するし、じゃあこういう工夫を足そうかな?
など、自発的なアイデアまで出てくるようになります。
結果的に上司とのコミュニケーションも円滑になり、仕事の速度も上がり、さらに期日を守れたならば、その達成感から大きく成長するでしょう!
これまで上手くいかない、自己肯定感が低い、こういった悩みを抱えていた人は、20代30代で「受動的な無理」を続けてきたからです。
40代からは変わりましょう!
きちんと無理なことを伝えて、それでも必要性があれば、
「能動的な無理」として、成長のきっかけにしましょう!
40代で手に入れるべき3つの余裕!
著者の「いれぶん」さんは「3つの余裕」を手に入れることで、
40代は最高の時間になると説明しています!
最高の時間になるならば、絶対手に入れたいですよね?
どうすれば良いのか?かみ砕いて説明しましょう!
20代30代で苦労している人、
・時間の余裕
・お金の余裕
・心の余裕
「3つの余裕」が全部無いよ!という状況の方が多いと思います。
それでは何故「3つの余裕」が無いのか、
どうして40代では「3つの余裕」が手に入るのか?解説していきます。
繰り返しになりますが、「慣れる」これがとても重要で、
「慣れる」ことで、どんなことでも「できるように」なります。
そして、ほとんどのことに「慣れる」時期が40代でしたよね。
40代はほとんどのことが「できるように」なっています。
この状況を活用することで、「3つの余裕」を手に入れることができるのです。
まずは、仕事、家事、育児、全てのことに全力で取り組みましょう!
ここでいう「全力」とは「最大瞬間風速」つまり120%の力で取り組むことです。
さっさとタスクを片付けて、自分の時間を取り戻しましょう。
これによって、「時間の余裕」をまず取り戻してください。
そして、「時間の余裕」を使って、勉強をしましょう。
勉強の中身は「副業」や「投資」についてです。
それを実践することで「お金の余裕」を手に入れましょう。
この「副業」や「投資」も全力で勉強して、全力で取り組んでください。
それによって、あるときふっと「心の余裕」が手に入ります。
「仕事を効率良く片付けられた」
「新しいことを始められた」
「家族と過ごす時間が増やせた」
「資産が少しずつ増えてきた」
こういう小さな積み重ねが自信に繋がります!
その結果、「心の余裕」が手に入るのです!
このようにして40代では「3つの余裕」
・時間の余裕
・お金の余裕
・心の余裕
がキレイに揃うようになります!
もちろん、努力無しには手に入りません!
しかし、ほぼ全てのことに「慣れる」ことが済んでいて、
ほぼ全てのことが「できるように」なっている40代であれば、
必ず達成可能です!
全力でコツコツと続ける事が重要です!
「人付き合い」を再考しましょう!
20代30代は社会に出て多くの人と出会います。
名刺交換、挨拶、距離感の取り方、上手くいかずに悩むことも多いです。
40代では「人付き合い」を理解し、再構築することが大切です!
具体的にどうしたら良いのか?詳しく説明していきます。
3割しか伝わらない!
著者の「いれぶん」さんは「3割しか伝わらない」という言葉を使って、
コミュニケーションのポイントを教えてくれています。
この前提条件を意識することが重要で、
それによって、円滑なコミュニケーションが成り立つと教えてくれます!
かみ砕いて説明しましょう!
私たちはいつも「世界をあるがままに見ている」と思っています。
しかし、「7つの習慣」でも説明している通り、
「私たちのあるがままの世界を見ている」というのが正解です。
どういうことかと言うと、全く同じことを見たり聞いたりしても、
その「解釈」や「受け取り方」は人それぞれ異なるということです!
そのため、
「この説明で「100%」伝わったよね!」
「ここまで話して分からない訳ないよね!」
という認識をしてしまいがちです。
しかし、実際は人によってバラバラの「解釈」や「受け取り方」をします。
結果として意思疎通が上手くいかず、トラブルが生じる!
こういう経験は皆さんにもあると思います。
40代からは認識のズレを理解して、フォローすることで、
円滑なコミュニケーションを達成しましょう!
・立ち話や電話をした場合は、後で要点をメモしてメールしておく。
・配付資料は初心者に伝える視点で作成する。
・結論から伝え、その後その理由を説明する。
「3割しか伝わらない」という事を強く意識して、
「より分かりやすく」、「忘れても振り返れる」、「知らない言葉は使わない」
など、とにかく工夫を凝らしましょう!
誤解がなくなってコミュニケーションが円滑に進みますし、
自分の成長にも繋がるので、周りからの信頼度も高まります!
圧倒的な相手目線
著者の「いれぶん」さんは「圧倒的な相手目線」という言葉を使って、
人付き合いの改善策を紹介しています。
とにかく自分を後回しにすることで、人を巻き込んで大きな成果を生み出せると教えてくれます!
かみ砕いて説明しましょう!
20代30代は指示された仕事を1人でこなすことが多いです。
一方で、40代になると、周りを巻き込み、連携しながら行う仕事が増えてきます。
そのため、「自分以外の能力をいかに発揮させるのか?」
というリーダーとしての能力が問われるようになります。
これを実現するための視点が「圧倒的な相手目線」であり、具体策が「自分を後回しにすること」なのです。
・どういうタイミングで連絡をされると嬉しいのか?
・メールの回数は減らした方が業務の邪魔にならないよな?
・資料は文章より図をたくさん入れた方が分かりやすいかな?
・先方の職場の近くで待ち合わせた方が喜ばれるよな?
自分では無くて「相手に喜んでもらうこと」
これを繰り返すことで、結果的に信頼され、感謝され、
自分の仕事を手伝ってくれるようになるのです!
家族や友人との付き合い方も同じ考えが重要です!
40代は3つの余裕が手に入っているのですよね?
そうであれば、「自分は後回し」でも大丈夫です!
とにかく「相手に喜んでもらうこと」を徹底しましょう。
小手先のテクニックで「人付き合いを改善」するのではなく、「かけがえのない信頼」を手に入れることが、40代にはできるのです!
これはまさに第5の習慣
「まず理解に徹し、そして理解される」
と通じるモノがありますね!
自分を「ととのえる」
著者の「いれぶん」さんは「ととのえる」という言葉を使って、
40代で行うべき、健康やメンタル管理について説明しています。
いったい何をすれば良いのでしょうか?
かみ砕いて説明しましょう!
40代では20代30代と比べてだんだんと身体が衰えてきます。
それは仕方の無いことです!
一方で、精神面では成熟してきます。
経験値も増え、慌てることも少なくなり、自分の癖や陥りがちなミスも把握できています。
精神面での成熟を活かして、自分を「ととのえる」ことを行いましょう!
まず気をつけるべきは周囲の人間に対する態度です!
仕事に慣れ、精神面での成熟も手に入れた分、
「誠実、謙虚、前向き」こういった姿勢を貫きましょう。
20代30代の頃の自分が憧れた存在、それをあるべき姿として目指すのです!
そして、「学び」も忘れてはいけません!
経験を通して獲得した「知恵」は普遍的で有効ですが、知識、情報、技術などは日々更新されていきます。
常にアンテナを立てて、新しいことを学び続けましょう!
学生の時代を終えて「学問」を勉強しなくなり、社会人としても一通りの経験が済んで「実学」を勉強しなくなる。
40代を、学び終わりのタイミングと捉える人もいますが、それは大きく間違っています!
人生100年時代です!
とくに40代からは本やネットも良いですが、人づてに学ぶことが増えてきます。
その人以外からは聞けない話、貴重な経験談を積極的に聞きに行きましょう!
まだまだ折り返し地点なので、学び続ける事を忘れてはいけません!
7つの習慣でいうと、まさに第7の習慣「刃を研ぐ」のことですね。
「お金」と「時間」の投資先!
40代では少しずつ人生になれ、「お金」と「時間」に余裕が出てきます。
せっかくの余裕を無駄なことに使いたくないですよね?
本当に大切なことを見極め、そこだけに投資することが大切です。
それではいったいどうすれば良いのか?詳しく説明していきます。
信頼口座に貯金しよう!
著者の「いれぶん」さんは自身のTwitter運用の経験を通じて、信用と信頼を貯めることの重要性を伝えています。
その中で、フォロワー数が多くなっても、徹底的に読み手を優先した情報発信を継続しました!
それによって、「信頼口座」の残高が増えたことで、さらにフォロワーが増え、最終的に感謝されながらマネタイズすることに成功しました。
いったい、どういうことなのか?かみ砕いて説明しましょう!
「信頼口座」とは7つの習慣でいう、「公的成功」に必要な、
人と人との信頼度を表す指標です。
「礼儀正しくする」、「親切にする」、「見返りを求めずに与える」
これらを繰り返し、私たちは相手の「信頼口座」に残高を増やしていきます。
「あの人が困っているなら助けてあげよう!」
「あの人が頑張るなら応援してあげたい!」
あなたにも、自然にこのような気持ちが沸いてくる相手はいませんか?
このような相手は、あなたの中の「信頼口座」にたっぷりと残高があるということです。
40代はお金を蓄えるように、周りの人の「信頼口座」に貯金をしましょう!
仕事、家族、友人、どれにおいても自分1人で解決できることは多くないです。
周りの人と連携して大きな成功を収めたり、喜びを共有することこそ、人生において最も嬉しい瞬間ですよね!
それには「信頼口座」の残高が必要不可欠です!
お金を渡してもやってくれないようなことも、「信頼口座」が十分に残っていると、
人は喜んで協力するのです!
収入をアップさせよう!
著者の「いれぶん」さんは収入は給与以外で増やしましょう!
このように伝えています。
40代からは、昇給や残業代による給与を期待するのではなく、
それ以外の収入源を増やすことが必要です!
いったい、どういうことなのか?かみ砕いて説明しましょう!
給与所得の場合、800万を超えたあたりで、
額面の増加に対して、大きく課税されるため、
昇給をあまり体感できなくなってくるのです。
40代では、この壁に到達する人が増えてきます。
そのため、1つの会社で頑張って働いて給料を増やすので無く、収入源を複数持つ(副業、投資)ことが重要です!
例えば、生活余剰資金を使ってインデックス投資を始めて見たり、ブログやコンテンツ販売で副業をしてみたり、ネットで調べれば様々な副業の情報が溢れています!
特に長期積立投資は、お金が自動的に増えてくるので、
一度設定してしまえば、自分でやることはほとんど無くなるのでお勧めです!
給与、投資、副業、など複数の収入源を持つことで、どれか1つ上手くいかなくても大丈夫!という心の余裕が生まれます!
また、40代から始めるので無く、20代30代から始めるともっと良いです!
ただし、40代からでも十分間に合いますよ!
著者の「いれぶん」さんはこのように経験から語っています!
複数の収入源を持って、「お金の余裕」と「心の余裕」を手に入れましょう!
勤務時間内だけに働く
著者の「いれぶん」さんは「休みは仕事しない!」当たり前でしょ?
このように伝えています。
20代30代は残業をしたり、休日に働いたりすることも多いと思います。
40代からは、「勤務時間内だけに働く」ことを徹底していくことが重要です。
ここでは、私の実体験と考え方をお伝えします!
私は、大学卒業後に大学院で博士課程まで取得しました。
当時の理系大学の学生は、今で言うブラック企業そのものか、
それ以上に過酷な条件で研究を行っていました!
もちろん、給料もでませんし、基本的には「自分がやりたいからやっている!」
こういう考えが当たり前でした。
平日は夜中まで大学にいて、時には明け方に寝袋で寝る様な生活です。
もちろん、土日も基本的には大学で過ごします。
こんな生活を20代後半までしていたので、私の頭の中は、
「頑張ることは良いこと!」
「結果が出ないなら努力が足りない!」
というマインドで一杯になっていました。
この状況で社会人生活を始めたため、もちろん定時に帰ることはほぼ無く、
土日もどちらかは会社に行くような生活を送っていました。
「徹夜明けのまま出張に行く」
「海外出張から帰ってきて、空港からそのまま出社」
こんなことを繰り返しました。
著者の「いれぶん」さんも同じことを書いていますが、これは、強制されたのでは無くて、自ら選んで行動していました。
その根幹にあったのは、学生時代の「終わるまでやる!」マインドでした。
幸い私は40代手前にしてコロナ禍を経験し、
「会社を離れる時間」や「子どもと過ごす時間」が増えました。
ここで、冷静に仕事と自分を見つめ直すことが出来ました!
「感染対策で出社していないけれど、給料は貰えている」
「子どもの面倒を見ながら在宅勤務だけど、給料は支給される」
「では、何のために残業や休日仕事をしていたのだろう?」
頭の中で何かがはじけました!
これ以降は徹底的に無駄を省き、「残業ゼロ」、「休日仕事ゼロ」を目指して、「終わるまでやる!」マインドから、「勤務時間内にやる!」へと切り替えています。
人はいつからでも変わることができます。
40代は様々なことに慣れて、多くのことが出来るようになっています。
そこで、さらに仕事だけに人生を費やすのでは無く、自分、家族、友人との関係構築に時間を使う方が、満足のいく人生に繋がるのでは無いでしょうか?
7つの習慣でいう、第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」
でも紹介されていますが、
人生の最後の瞬間を迎える人で、
「もっと残業すれば良かった!」
「もっと休日に仕事をすればよかった!」
このように悔やむ人はいません。
家族、友人、同僚、自分の夢、こういったことが遙かに重要なはずです。
冷静な目で、自分の人生を何に投資するか?真剣に考えましょう!
40代の心構え!
「40代は最高の時代になる」ことを学んできました!
ただ、20代30代の悩みや失敗を引きずると、成功までに時間がかかります。
40代ではしっかり芯の通った心構えを持つことが重要です。
具体的にどうしたら良いのか?詳しく説明していきます。
性格は習慣で変わります!
著者の「いれぶん」さんは自身の経験を通じて、
なんと、「自分の性格は変えることができる!」と伝えています。
「後ろ向きな性格」「すぐ熱くなる性格」
自分の性格は変えられない、そんな気がしますよね?
いったい、どうすれば変えられるのか?私の実体験も踏まえて説明します。
私は小さい頃から自信が無く、斜に構えて、何でも投げやり、
そんなひねくれた性格をしていました。
すぐに愚痴を言い、上手くいかないことは他人の性にする、
そうすることでしか、「自分を肯定すること」が出来ませんでした。
一言でいうと、「自己肯定感が極めて低い」、そんな性格でした。
しかし、コロナ禍を経て本当に生まれ変わりました。
「自分には何でも出来る!」
「自分ならば変えられる!」
「こんな仕事たいしたことない!」
まるで生まれ変わったかのように「自己肯定感」が高まり、前向きな性格になったのです!
いったい何をしたのでしょうか?
小さな努力を継続して、成功体験を積んだのです。
著者は「性格は主観で上書きできる」と説明していますが、
まさにその通りだと思います。
私の場合は、コロナ禍で様々な勉強を始めて、
投資、オートファジー生活と30分の運動を2年、
そして、禁煙、英語学習、読書とストレッチを1年半継続しています。
本当に小さなことですが、継続していることで自分に自信がつきました。
「だんだんと体重が減り服が緩くなる」
「徐々に増えていく資産」
「だんだんと聞き取れるようになる英語」
「様々な知識が紐付いて読書の速度が上がる」
「階段を上っても身体が疲れにくくなった」
小さな習慣を身につけ、成功体験を積み重ねることで、
「自分にも出来るんだ!」
「なんだ?こんなに簡単だったっけ?」
「もっと新しいことをやってみたい!」
「自己肯定感」の塊の様な人間に生まれ変わりました!
今では、習慣の魔力に魅了されて、「7つの習慣」の習慣化を目指せるよう、
自己研鑽に挑戦する毎日です!
20代30代の苦労とコロナの数年の成功体験が実を結び、性格まで前向きに変わりました!
やはり努力を続けたこと、習慣化したこと、これらは決して自分を裏切りません!
何か小さいことからで良いです、
なりたい自分を目指して始めてみましょう!
太い芯を持つ!
著者の「いれぶん」さんは40代になって「迷わない心」を育てたと言います。
とはいえ20代30代ではふらふら迷ってばかりいたので、
努力をして「迷わない心」を手に入れたようです。
いったい、どうすれば太い芯のある「迷わない心」が手に入るのか?
私の実体験も踏まえて説明します。
自分の信念を貫き「迷わない心」を持つためには、日々の行動から見直す必要があります。
些細なことですが、
「人に小さな嘘をつく」
「都合の悪いことをごまかす」
「言い訳をする」
こういったその場しのぎの対応をすることで、自分の判断や信念が揺らぎ、「迷わない心」から遠ざかります。
逆に言うと、小さな正義を貫くことが、「迷わない心」へと繋がります!
性格を変えることと同じですが、「習慣」の力が大きいのです。
著者の「いれぶん」さんは、ルールを決めて禁酒や筋トレを行い、それに成功することで自己肯定感を高め、自分の判断に自信をつける!
こういったことを積み重ね、「迷わない心」を手にしたようです。
私の場合は、こういった小さな成功体験の積み重ねに加えて、
第2の習慣である「終わりを思い描くことから始める」を実行して、
自分の信念を明確化しました。
「家族、友人、同僚にとってどのような存在になりたいか?」
「どんな自分でありたいのか?」
ここがはっきりすると、自分の生き方、判断基準がはっきりします!
これによって、太い芯のある「迷わない心」を得ることができました!
「心の余裕」にも直結する「迷わない心」!
これを手にすることで最高の40代を送ることができます!
「もう遅い!」なんてない
著者の「いれぶん」さんは40代は若くない、手遅れだ、
そのように思っていたようですが、その考えがガラッと変わったようです。
40代となった今、「もう遅い!」はすっかり消え去り、
「やらないともったいない!」このようにマインドが変わったのです!
いったい、どういうことなのでしょうか?かみ砕いて説明します!
若い世代からみた40代は、決してアクティブなイメージではないですよね?
実際に、「運動量」、「体力」、「瞬発力」、こういったことを比べれば、
20代30代、ましては10代からは大きく低下します。
しかし、落ち着いて考えてみましょう!
「経験値」、「判断力」、「時間・お金・心の余裕」、さらには「人脈」など。
こういった観点では40代は圧倒的なアドバンテージがあります。
体力で負けていても総合力で勝てる!
それが40代の長所です!
「ブログを始める」、「SNSでマネタイズする」、「コンテンツ販売する」、
様々なビジネス経験があれば、効率良く立ち上げることが出来そうですよね?
他のことも同じです、これまでの経験と今のアドバンテージを使って、40代からこそ「新しい挑戦」を始めましょう!
「もう遅い!」こんなことを言っていると、若い人には馬鹿にされ、50代60代からも見放されますよ!
頑張りましょう!
20代30代の自分にアドバイス!
「最高の40代を過ごす!」この夢を達成するには、
やはり何も考えずに過ごすのは良くないのです!
著者の「いれぶん」さんは、過去の自分に向けて、
「これはやってはダメ!」とアドバイスしています!
紹介されている11個のアドバイスから、私も特に同意することについて、
3つ紹介します!
自分勝手な考え方!
20代30代の頃は、多くのことに慣れておらず、上手くできないので、
自分のことで、ついつい手一杯になりがちです!
しかし、だからこそ、
「自分さえ良ければ良い!」
「周りの人のことは考えなくて良い!」
こういう思考に陥らない様に気をつけましょう。
人間は1人では生きられません!
互いに信頼して連携することで、1+1が2以上の成果を生むのです!
手一杯の時こそ、心配りをしましょう。
上手くいかないことばかりでも、
「周りの人に優しくする」
「困っている人を助ける」
難しく無いお手伝いはありますよね?
自分が困っている時に助けてくれるのは、あなたの周りにいる人だけです。
そんな人たちに優しくする、笑顔になって貰う、
これこそが、巡り巡って自分の人生を豊かにします!
「周りの人はあなたの鏡です!」
最高の40代を迎えるため、20代30代のときから
「自分勝手な考え方!」は捨てる練習をしましょう。
分かったふり!
学生時代は、分からないことが当たり前なので「勉強」をします!
社会人になると「勉強」する習慣が急になくなり、
これまでの知識で、なんとなく仕事をするようになります!
試験問題が解けないと、教科書を読み直したり、問題集で練習をしますよね?
けれど、仕事が上手くいかなくても、「勉強」をせずに、
「上司の指示が悪い」
「今回は運が悪かった」
このように、自分以外に責任を押しつけるようになっていきます。
これでは成長は期待できませんよね?
さらに、
「聞くのは恥ずかしい」
「今さら学ぶのは面倒くさい」
こういった考えで、新しいこと、苦手なことを「勉強」しなくなる傾向があります。
しかし、これは大きな間違いです!
自分が何歳であれ、「学び無くして成長無しです!」
常に「勉強」して、日々成長していきましょう。
一歩一歩進む以外に、良い人生にたどり着く方法はありません。
「分かったふり」はやめて、「話を聞く」「本を読む」などして、
自分を成長させる努力をしましょう!
会いたい人に会わない!
著者の「いれぶん」さんは言います。
自分は今まであってきた人、付き合ってきた人たちの「平均値」でできている。
こういったことは、多くの書籍でも同様に言われています。
「家族」、「仕事仲間」、「友人」、様々な関係がありますが、「収入」、「ファッション」、「価値観」はおおよそ似ているのでは無いでしょうか?
それはもちろん安心感をもたらしますが、成長からは少し離れてしまいます。
「収入を上げよう!」
「長期休暇を取って旅に出てみよう!」
「自由な人生を生きよう!」
こういうアイデアは現状維持だと出てきませんし、達成出来ません。
だからこそ、自分の知らない世界、価値観の違う人に会いに行く必要があります。
そこで、全く見たことの無い世界があることを知ると、良い意味で世界が壊されます。
会いたい人、尊敬する人に会いに行ってみて下さい!
そこで良い刺激を受けて、「モノの見方」「考え方」「行動」をアップデートしましょう。
広い世界にでると、これまでの悩みが小さく感じられることがあります!
自分の短所が長所に見えてくることもあります!
「尊敬しています!」
「一度お話したいと思っていました!」
丁寧な言葉で連絡すれば、会ってくれる可能性は高いです。
憧れの人も同じ人間です!
そもそも別世界の人だったのですから、仮に会えなくてもこれまでと変わりません。
でも、行動することで、自分は少しだけ成長します!
勇気を持って、新しい世界に飛び出しましょう!
そして40代50代になったときに、
「この人に会いたい!」
そう思われるような自分を目指しましょう!
本書のまとめ!
著者の「いれぶん」さんは「日本の40代を元気にした男」
このように名を残すことが夢だと述べています!
私にも同じような夢があります!
「世界一楽しそうに仕事をする人になる!」
「家族を世界一幸せにする!」
まだまだたくさんあります!
最高の40代が待っているのならば、夢は全て叶うと思います。
それでは、本書を振り返って見ましょう!
40代が最高になる理由!
・多くのことに慣れる
20代30代でできなかったことは、慣れてなかっただけです!
諦めずに続けていれば、ブレークスルーに到達します!
「人生の研修期間」は必ず終わり、それが多くの場合40代でやってくるのです。
・3つの余裕が手に入る
上手くいかなかったことが出来るようになり、
「時間の余裕」
「お金の余裕」
「心の余裕」
が全て揃うことで自信を持って行動出来るようになります!
40代で気をつけること!
・全力で取り組む
仕事もプライベートも何でも出来るようになりました。
その上で、ダラダラ行うのではなくて、
最初から全力を出して120%の力で取り組みましょう!
これによって、自分の時間を創り出します。
・心を鍛えて徳を積む
身体は衰えてきますが、精神的には成熟します。
自分では無く周りの人を最優先にしましょう。
過去の自分勝手だった自分を反省して、
家族、友人、同僚、後輩に優しくしましょう!
・「遅すぎる」と思わない
40代から花が開くのです!
これまで上手くいかなかったことも上手くいきます。
新しいことにもどんどん挑戦しましょう!
これまでより速く成功に近づく方法も身についていますよ!
そして、性格さえ「習慣」で上書きできるのです。
やりたいと思ったことに、1つずつ挑戦していきましょう!
参考になったなという方は、ぜひ「理想の40代を手に入れること」に挑戦してみていただきたいです。また、もっと詳しく知りたいと思った方は、”40代から手に入れる「最高の生き方」 今すぐ知っておくべき人生を左右する「やっていいこと」「わるいこと」”を手に取っていただけると幸いです。
今回の記事は以上です。
著作権者(著者、訳者、出版社等)のみなさま
本ブログでは書籍、ブログ、ニュースなどで得た知識に基づき、記事を作成しております。あくまでも、原著の内容については概説にとどめ、原著から学んだ知識に基づいて、ブログ運営者の考え方や実践を紹介することを目的としています。原著作物の複製・翻案とはならないように構成し、出版や報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたブログ運営を心がけております。
しかしながら、行き届かない点があり、ブログの削除をご希望される著作権者の方がいらっしゃいましたら、迅速に対応させて頂きます。
お手数をおかけすることとなりますが、「お問い合わせ」もしくは、TwitterのDM
でご連絡を頂けますと幸いです。
引き続き、創作者への感謝と敬意を込めたブログを運営していきますので、今後ともよろしくお願いします。
@waachiwaachi
将来に向けて頑張ります!
応援よろしくお願いします!
私も応援します!